2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

いいこと思いついた

森ゲーについて。 紙送りゲージを搭載する。紙送りゲージがフルのときにゲージを全消費して 紙送りができる。紙送りゲージは時間経過、もしくは難しい役で回復する。 で、ミスったときのペナルティは紙送りゲージの減少にする。時間減少は 理不尽すぎる。で…

首都高バトル0を久しぶりに。

今回は小型車で行ってみた。金が余る余る。 一時間ほどやってみたが裏切りのジャックナイフまでたどり着けず。無念。あとなんでBGMがユーロビート(?)な感じなんだろ。豆腐屋のせいか?

いいなぁこれ

こういう歌聴かないよなぁ。作ってる人いるのかもしれないけど とりあげられてるの見たことない。需要の問題? ↓動画

サイト作った

http://ashiato45.hp.infoseek.co.jp/ そのうちきれいにする。

太郎2の晒し場が閉鎖してしまったようです

ぎゃぁああああああああああ ネタか!?ネタなのか!? RTP楽しみにしてたのにーーーーーーうわぁあああああああああああああ というかブログも結構好きだったのにーーーーーーーーーーーーー

森ゲー2

制限時間を撤廃 アドバイスされた。そういえばこれがないと間接的に 「内部的に正しい組み合わせ」を撤廃できないことになる。 ∵内部的に正しい組み合わせでしか組み合わせを認めないと 丸の中に3つ木があっても認められない。 →「ゲームをやめるには十分な…

森ゲー

某スレに投下したゲームをid:DK_alphaさんとprocさんが落としてくださってました!! id:fifth_teaさんは最初にあげたときから見ていてくださってます。 で、指摘されたことと考えたこと 画面外に文字が出て行くのはよくない そういえば理不尽感が。画面の端…

除算演算子(/)でfloat()を使わず小数が得られるようにする

http://homepage3.nifty.com/text/script/python/pep-0238.ja.html PEP読んでたら見っけた。Ver2.2からあったのかorz。 いちいち割り算のときに1.0/3とかfloat(1)/3とかやりたくない人向け。 正直float(1)/float(3)とかやんないと気持ち悪い・・よね?やり方…

製作中の何か

こんな感じ

2次元物理演算

前回やってたPyODEは3次元用みたいで、なんかうまくいかなかったので 2次元用を探してたら http://www.pyweek.org/d/932/ こんなのが。 サンプルコードを読んでみたけどすごく蛇っぽく使えてるなぁ。 Cへの親和性高いなぁ。 そのうちいじる

単体テスト

http://d.hatena.ne.jp/uskz/20080605/p5 これ読んで単体テストって便利なのかなぁと思って調べてみて、 http://www.ibm.com/developerworks/jp/linux/library/l-pythonunit/ これ読んだらなんか便利そうだったからunittestモジュールの使い方読んでくる。 …

プログラミングにおける英語

これはまったくその通りです。1991 年頃、母語が一緒でも英語を第一外国語として身に着けている多くのハッカーたちは、技術的な議論をするときに英語を使うというのを知りました。そのとき教わったのは、英語は技術用語がほかの言語よりも豊富で、だから英語…

vimからpydocをらくらく使う

Pythonやってて引数とか忘れることがあるのでこれあると便利なはず。 今の私の環境は、 Python:2.5.1 vim:kaoriyaさんの7.1 てな感じ。 最初に python_calltips - Display Python code calltips and allows you to auto-complete your Python code : vim onl…

vimでスペースをタブとして扱う

http://www.nims.go.jp/cmsc/staff/arai/python/python-vim.html やっぱりタブでインデントする人って少ない気がしたから スペースに置き換えるようにvimを設定してみた。 1分もかからないと思う。